DIYが好きなお客様から駐車場リニューアルのお写真が届きました!

みなさま、こんにちは^^

DIYがお好きなお客様から、駐車場リニューアルのお写真をお送りいただきました!

元々の駐車場は、コンクリートに亀裂が入らないように途中に隙間を設けて施工されていました。

しかし、その隙間から雑草がどんどん生えてきてしまったそうです🌱

Before

そこで今回は、雑草が嫌がる砂利を敷いて駐車場全体をスッキリ整えられました。

使用されたのはこちら!

砂利を敷くことで見た目もきれいになり、雑草対策にもなる一石二鳥の工夫です。

お客様は「ちょっとした工夫で駐車場の印象がこんなに変わるんだ!」と、とても喜んでいらっしゃいました。

After

DIYの魅力は、手をかけるだけで自分らしい空間に変えられるところにありますね✨

今回の施工ポイント・コツ
• コンクリートの隙間は亀裂防止のために必要
• 雑草が生えやすい部分には砂利を敷く
• 砂利は平らに敷き、掃除しやすいように厚さを調整
• DIYの前に設計図や作業順序を考えると効率的

こうした工夫を取り入れることで、見た目も使い勝手もぐっと良くなります。これからDIYを始めたい方や、駐車場のメンテナンスを考えている方にも、ぜひ参考にしていただきたい事例です。

建物のことなんでも、お気軽にご相談ください!

有限会社 花和ホームテック 一級建築士事務所

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です